エントリー

タグ「芽吹族」の検索結果は以下のとおりです。

鳥突王鳥居土

151030a.png

フウライさんが詳しいという「闘神士や式神の歴史」全部教えてほしい…!

フウライさんのひらひらした衣装が好きで放送当時の携帯待ち受けはフウライさんのキャプでした。式神はみんなお洒落さんですよなあ。

似たような顔になってしまいがちのカメレオン獣人、目をゴーグルで表すのは新鮮に感じたことも覚えています。アニメ見て青年だと思って萌えていたから零式でおじいちゃんキャラで驚きました。が、それはそれでよし。

必殺技「鳥突王鳥居土」で出てきた土偶のような鳥のようなもの、何かモデルがあるのかなってずっと気になっています。鳥になるのはまあ技名から納得いくにしても、なんであんなデザインなんだろうと。

そもそもどうしてハロウィンネタなんだろう?とも考えてしまうんですが単に鳥居を出したかっただけかもしれないのが陰陽大戦記。

芽吹師弟の裸を想像してみる

150621a.png

エリのないお師匠様は誰か分からないですね。

脚の付け根がちゃんと胴体の真横にあるトカゲ体型でもなんとかあの服着られたかも?と描いた後で思いました。でもフウライが結構人間ぽい下半身だから合わせても良かったのかもしれない…難しい!

全裸も見たいけど、上着を一枚むいた姿も見てみたいものです。まあそんな資料は無いんだとは思いますが…

存在したであろう資料で喉から手が出るほどに見たいのが、式神デザイン原案くるまどあきこさんのオリジナル画!漫画版2巻の著者近影イラストを見るに式神たちの源流はきっと原案絵に8割がた詰まってるんだろうなと思わせる素晴らしさ。今も関係者のPCの中とかにひっそりと眠っているのではないかと思うと…!!

師弟共闘

150301a.png

はあ師弟大好き…

もし式神複数使える世界だったら芽吹師弟と契約した闘神士になりたい私は。
そして使うどころか二人からやんやん指図されたりバンナイを指導するゲンパク師匠を眺めたりするのです。

ていうかもう闘神士ではなくてただ師弟を録画するだけの置物でいいです…
人間なんていないものとして二人でいちゃいちゃしててほしい。でも闘神士じゃないと式神見えないから困った。

ゲンパク師匠とバンナイさんは武器の名前も妄想掻き立てられます。同じ匠による作なのかなあとか、四号鞭ってことは二号、三号を与えられた弟子もいるのかなあとか…

バンナイさんの公式画での鞭の持ち方は何なんでしょうね。
逆さまですけど…仕込み鞭?

ゲンパク「どうじゃ、おぬしもそろそ弟子の一人や二人…」

141215a.png

フウライ「いらんいらん!気が散るばかりだわい。」的な…

ゲンパク先生のメガネは普通のレンズなのかグラサンなのかどっちなんでしょう。闘神符は普通のレンズで描かれてるけど公式画はサングラスのようにも…小さくて分からないからいつも好きなように描いてます。(グラサンよりメガネ派)

ゲンパク先生とバンナイさんは零式で仲良しぶりがうかがえ悶えるばかりなんですけど、フウライとゲンパクの間柄はどんな感じかなあ。ゲンパクは意外と交友関係が幅広いタイプ、フウライは馴れ合いが嫌いな偏屈じいちゃんタイプでゲンパク先生とは腐れ縁でちょっとライバル視してるような感じを妄想。

「まだまだ介護される歳じゃない」とかゲンパクに悪態つきつつホントはたまに弟子がうらやましくなるフウライでもいい。

芽吹族は単体でもそれぞれ好きで、集まるとさらにときめきがアップします。爬虫類好きでありマッド目の研究者キャラ好きにとってはど真ん中すぎて恐怖すら覚える存在それが芽吹族…

バンナイさん

141213b.png

バンナイさんとゲンパクてんてーの漫画描きたい

 

  • 椿 :活力(を与える)
  • 雷火:希望(を失わない)
  • 青龍:人望(を高める)
  • 芽吹:才能(を引き出す)
  • 青錫:適応力(に優れる)
  • 消雪:安定(を重んずる)
  • 榎 :向学心(を強くさせる)
  • 大火:援助(を尊ぶ)
  • 繁茂:成長(・努力)
  • 朱雀:再生(を司る)
  • 赤銅:以心伝心(に優れる)
  • 甘露:加護(を司る)
  • 楓 :情熱(を重んずる、情熱的)
  • 癒火:回復(を司る)
  • 豊穣:協力(がモットー)
  • 白虎:信頼(を大切にする)
  • 白銀:正義(を重んずる)
  • 秋水:根性(がモットー)
  • 柊 :霊感(が鋭い、もたらす)
  • 埋火:生命(を尊ぶ)
  • 霜花:進路(を一番に考える、見守る)
  • 玄武:運命(を象徴する、が見える)
  • 黒鉄:勝負(にこだわる)
  • 凝寂:理知(を司る)

公式サイトの式神図鑑から各種族の司るパゥワー抜き出してみました。
前半なんかこう…「企業が求める理想の社員像」みたいな…

自分でまとめといて何ですがこれ見てるだけでも数時間語り合える…(脳内で) というか式神図鑑自体が本当に萌えの宝庫でして 今でもお世話になりまくっています。

10年あるからといって今日も明日も明後日も公式サイトがあるとは限りません。 ローカルに保存して外付けHDDにもコピーして さらにプリントアウトもして保存しましょう。

さて改めてまとめるとはっきりと「司る」っていうのは少ないですね。 「適応力」「安定」とかは種族の特徴であって契約者には影響与えないんじゃね? と思ったりもしたけれどその特徴はきっと 契約した闘神士にも通じるところがあるのでしょう。戦闘スタイルとか。

契約を交わし己を導く神として、ともに理想へ歩む相棒として、 そしてバトルの手駒としての役割を持つ式神ですから 種族ごとの個性が色んな場面で影響するんだろうなと妄想膨らみます。 あと同じ節季に生まれた契約者とは、もともと呼応するところがあるんだろうか、とか。

また同じ種族でも、司る力に対するスタンスが三者三様なのもすごく好きなポイント。 式神は単なるシンボルの集合体ではなくて、一個の人格を持っているのが感じられます

  • 1

ユーティリティ

新着投稿