まがほっさん
拍手お返事です。
2015年05月の記事は以下のとおりです。
キャラアニから発売予定の刀剣乱舞クリップ、重ね付けして遊べるところが陰陽大戦記にも最適ですよねっていう説明がしたくて…
やっつけですけどお分かりいただけただろうか。
陰陽大戦記はメディアミックス的なもの…ゲームやおもちゃや闘神符ではない純然たるグッズというのは当時あまり出てなかった記憶があります。アニメイトで買った下敷きしか持ってないんですが他に何が出てたんでしょう。とらしゃんのしっぽキーホルダーとかありましたか?
闘神士の頭に実体化してない式神が乗ってるの大好きなんですけどコゲンタ以外はほぼやらないですねそういえば。実体化してない時は重さも身長差も気にしなくていいんだからもっと他の式神もやっていいんですよ。私の脳内ではみんなやってるよ。
しかし実体化してないのに乗れるというのがよく分かりませんが、畳に座ったりできるように、干渉はできないけど重力以外の影響は一方的に受けるのかな。
実体化してなくても自然界に対してはちょっと力を使えたりできてほしいです。風を起こしたり花を咲かせたりとか…節気の神様だから…負けて式神が見えなくなった元闘神士のみなさんにも元相棒の節気にはどこかで式神を感じる一瞬があってほしいのでどんどん都合のいい方に解釈します。
まあ頭上の位置で静止してるだけなのかもしれないけど…というのを下のトウベエ描きながら考えてました。
ちかごろ拍手ぽちぽちいただけてすごくうれしいです!ありがとうございます!
無視しきれずトウベエの方向いてしまう、よく教育されたモズです。
闘神士としてのレベルが上がっていくにつれ、式神と精神的な繋がりが深くなるからそれだけでエロい陰陽大戦記ですが、霊感の強いトウベエの場合は闘神士のレベルが低くてもがっちりリンクしてそうじゃないですか。
むしろレベル低くて闘神士自身でコントロールできないぶん、全部筒抜けだったらどうしよう…多感なお年頃の少年が式神に何もかも気取られてしまうとかあーかわいそう モズ君かわいそう~
でもトウベエさん表向きは好青年だから闘神士のムラムラなどを察知しても優しく手助けしてくれますよねよかった…
立夏だよ!榎族全員集合絵いつか描きたかったので嬉しい。
なんといってもサネマロ大降神・獄門猿の話がしたかったので描きました。ああ和風ボンデージ!なんとも魅惑的な響きです。獄門猿の説明読むまでずっと「ボンテージ」だと思っていたのは秘密。拘束と背徳、非露出のエロスですよ…サネマロをそんな目で見ていいんですか?!
封印が解けて暴れるんではなく、拘束された状態が大降神の完成形なのが孫悟空モチーフのサネマロらしくてなんとも素敵。
また孫悟空に加え、お札にも書いてあるとおり「見ざる・言わざる・聞かざる」でもあるんですよね。最高。式神にぶっこまれた数々のダブルミーニングたまらんです。そういえば孫悟空は岩猿でしたっけ。これも掛けてるのでしょうか。こうやって考えすぎて迷宮に迷い込んだりしてもまた楽し。なぜ名前が獄門なのかは考え中です。晒し首…?
サネマロって普段の姿もさりげなく拘束されてる部分が多いし、大降神姿は本質なのかなと思ったりもします。善良な式神が悪に豹変したのではなくて、仏教やヒンドゥー教の神々が持つ二面性のように、もともと孕んでいた凶暴性が巨大な獣の姿となって顕現したかのような…
そんな大降神が好きです。と言いつつオトチカ大降神はシンバル鳴らすサルのおもちゃみたいなネタ系を希望。
闘神道の暗黒面を研究しちゃってるコンゴウなら、闘神士がいなくても身内の大降神くらい余裕でやっていただけることでしょう。漫画版でランゲツがマホロバを取り込もうとしたのって、コンゴウも承知の事態だったのかなあ。漫画版でもアニメ版でも暗躍してるコンゴウさんカッコイイ。
お札の文字間違えてて上げ直しました。よりによって全部に入ってる「ざ」を…
陰陽独自?のあの文字、資料が無いんですがハングルみたいに子音+母音という法則があるから多分これかなーと。
しかし肝心の公式画のお札見るにちょっと違う形だから不安。左右のへんとつくりに分かれてはいないように見える…??